T様邸
建替え
リフォームで叶った!家族の「これから」 ~土間のある暮らし~
80代のお母様一人暮らしの家。娘様ご夫婦との同居を考えられる中で、「これからの時間を安心して過ごせる空間を」との想いでリフォームを決めたT様。二世帯へのリフォームは、1階がお母様、2階が娘様ご夫婦の居住スペースとされ、お母様の居室に水廻りを配置することで、主な生活はここで完結する間取りに変更されました。
第一に「建物のバリアフリー」、照明も配慮し「明るさのバリアフリー」、24時間換気システム等の設備等の導入による「温度のバリアフリー」、あらゆる面で安全、快適な生活を実現しつつ、くつろぎの空間が生まれました。
共同使用されるお風呂、洗面脱衣室は、空間をゆったりとることで収納家具を配置することができました。
お母様の希望だった土間。庭とのつながりが大きくできました。土を付けた家庭菜園の野菜をそのまま屋内に持って入れることができます。また、お母様の居室に続く土間はウッドデッキを置くことにより、昔の日本家屋の縁側のように気軽にお客様に立ち寄ってもらえる・・・ご近所との交流もふえることでしょう。
![]() バルコニーを木目調にしました。 | ![]() 通常よりもスペースをたっぷりととりました。 |
![]() 家具や照明、飾り棚…施主様の こだわりの空間となりました。 | ![]() |
![]() 「おきラク手すり」で安心・快適。 美泡湯で入浴剤いらず。 | ![]() ゆとりの広さで収納もバッチリ。 |
広々としたキッチン♪ カップボードも収納たっぷり。 | |
![]() こだわりの壁紙で落ち着いた空間 | ![]() こだわりの壁紙。もちろん節電・節水♪ |
![]() 1F | ![]() 2F |